医療法人研成会 諏訪湖畔病院

受付時間8:30~17:00 / 外来受付時間8:00~11:00
緊急の場合は24時間365日   土曜日診療あり

長野県岡谷市長地小萩1丁目11番30号 交通・アクセス

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
お問い合わせ 0266-27-5500

運動療法のご案内

メディカルフィットネス「あさがお」

メディカルフィットネス「あさがお」 イメージ写真

当法人では、病気にならないよう日常的に予防する「予防医学」の考えに基づき、医師によるメディカルチェックと個別カウンセリングをもとに、健康運動指導士が医学的なデータに基づき一人ひとりに合わせたオリジナルのプログラムを作成し、医療・運動・栄養さらにメンタル面など多方面から生活改善のお手伝いをさせて頂きます。
生活習慣病の改善から、高齢者の身体機能の維持・向上、ダイエットや筋力アップまで、目的や健康状態に合わせて専門スタッフが指導いたしますので、どなたでも安心してご利用頂けます。
※メディカルフィットネスとは、生活習慣病の予防や改善を目的として医師の処方箋に基づいて運動を行う運動療法です。

営業時間

営業日 月・火・水・金・土曜日 8時30分~19時00分
※新型コロナウイルスの感染状況により、時短営業させて頂く場合があります。

トレーニング料金表

☆トレーニング会員コース☆

フリートレーニングとプログラムトレーニングから選べます。

・フリートレーニング

ご自分のペースで自由にトレーニングを行うことが出来ます。気軽に運動したいという方におすすめです。

・プログラムトレーニング

目標に合わせたプログラムをスタッフが作成し、実施していきます。自分をしっかりと追い込みたいという方におすすめです。

月会費 メディカルチェック代
3,800円 6,600円/回

☆フレイル対策コース☆(※)

※対象者60歳以上の方
「フレイル」とは加齢とともに筋力や認知機能が低下し、生活機能障害・要介護状態などの危険性が高くなった状態のことを言います。
 運動と食事の両面からアプローチしていきますので、意図しない体重の減少や歩行速度・筋力・身体活動量の低下など、身体機能の衰えを感じている方におすすめです。

~コース概要~

〇6カ月コースとなっています。6カ月後は継続・他コースへ移行・打ち切りから選択していただけます。
〇月に1回管理栄養士による栄養指導を行います。

月会費 メディカルチェック代 採血料※
3,800円 6,600円/回 1,200円/回

〇指導・評価の為、中間月と最終月に採血(別途費用が掛かります)と体組成測定を行います。
※採血結果に応じて実施の有無が変わります。

☆生活習慣病改善コース☆

肥満や高血圧、脂質異常症や糖尿病など、運動不足や食習慣が原因で発症する生活習慣病は、心筋梗塞や脳梗塞などの循環器の病気に発展するリスクが高くなります。生活習慣病を改善する為には日頃の運動と食事が大切になります。
運動と食事の両方からアプローチしていきますので、生活習慣病を改善していきたい方におすすめです。

~コース概要~

〇運動プログラムの作成、管理栄養士による栄養指導を行います。
〇指導・評価の為、状況に応じて採血(別途費用が掛かります)と体組成測定を行います。

月会費 メディカルチェック代 採血料※
3,800円 6,600円/回 1,200円/回

※採血結果に応じて実施の有無が変わります。

※上記3コースの月会費のみ、講座引き落としとなります。

☆回数券もございます☆

月会費を払って通い続けることが出来るのか不安。月に多くは通えない。もっと気軽に利用したい。という方におすすめです。回数券でも上記のコースをご利用いただけます。

回数券種類 価格 有効期限
5回分+1回分サービス 2,500円 購入日より3ヶ月
10回分+3回分サービス 5,000円

ご不明な点等がございましたら、下記までお気軽に問い合わせください。

お問い合わせ先・営業時間

メディカルフィットネス「あさがお」

TEL. 0266-27-5500(代表) 2820(内線)

月・火・水・金・土曜日 8:30~19:00
定休日:日曜・祝日(祝日のない週は木曜日)

メディカルフィットネス
「あさがお」

介護老人保健施設 白寿荘